診療内容
医療用レーザー脱毛について
奥平産婦人科医院では医療用レーザー脱毛と顔のファームアップを始めます。

当院が使用する医療用レーザー脱毛器はソプラノ・アイス・プラチウム:Soprano ICE Platinum(Alma Laser社製)という機械です。この機械ではSHR方式を利用したレーザー脱毛を行うことができます。(ソプラノの機械を使って行うSHR はモーション・デピ:MOTION・DEPIと呼ばれます)
SHRというのはSuper Hair Removable(超脱毛方式)の略です。これは低フルエンス(低いパワー)のレーザーを一秒間に最大10回の頻度で皮膚に当てることで、今まで行われていた脱毛器と同じエネルギーを少ない痛みで、ムラなく、そして比較的安全に皮膚に与える「蓄熱式」といわれる方式です。
最初にレーザーを当てる部分の毛を剃ってきてもらいます。脱毛クリームではダメです。どうしても手が届かない体の裏側などは、施術直前に当院で剃毛することもできますが、別料金(1000円)が発生します。
SHR方式では以前使われていた、「バシュ・バシュ」とポイントに打ち込む方式ではなく、「ピピピピ」というレーザーをまんべんなく当てる方法で脱毛します。痛みは全くないわけではないですが、従来の方式に比べるととても少ないです。
指定した場所にレーザーを当て終わると、皮膚にじんわりとした感じがしてきます。そして徐々に毛根が開き、少しずつ毛が抜けていきます。人によっては一部発赤ができる場合もありますが、すぐによくなります。
1回当てると毛がずいぶん薄くなり、もう脱毛は終わってしまった気がしますが、実は2ヶ月くらいするとまた毛が生えてきます。これは、レーザーを当てた時の毛根は無くなっているのですが、別の新しい毛根が生えてくるためです。しかしこれを5回ほど行うと新しい毛は生えなくなってきます。
SHR方式では脱毛が難しい場所(指など)には従来と同じ方式でレーザーを当てて行きます。これには若干痛みがあります。
これで永久脱毛(正式には半永久疎毛)となります。
医療用なので効果はとても優れています。
ただし、どのレーザー脱毛でも問題になっている「硬毛化」(逆に毛が硬くなってしまう現象)や過敏症による火傷などの可能性を0にすることは出来ません。そのため当院では硬毛化しやすい場所と言われている背中・お腹・などは原則脱毛を行いません。どうしても希望される方は直接ご相談下さい。
医療用レーザー脱毛なので行うのは医師・助産師・看護師のみとなります。
そして奥平産婦人科医院では宮古島の学生を応援します。
SHRの脱毛は痛みが少ないため子供でも受けることができます。この特徴を生かして中学生や高校生の子(現在のところは女性を対象とします)を対象として学生割引料金でレーザー脱毛を行います。学割対象の部位は、腕・膝下となります。
これは宮古島を離れ、内地の学校へ進学する子供たち、内地に働きに出る子供たちが「自分は他の子に比べて毛がこいのではないか?」ということを気にしなくて済むようにという考えです。
詳しい値段は料金表を見てください。
未成年の医療用レーザー脱毛には必ず保護者の同意書が必要となります。
脱毛部位について
料金表に載っていない部位については、説明の上希望者のみ行います

料 金(税抜)
上腕、手甲指、膝下は学割対象です。()内が学割料金です。
5回目以降半額
腕周り
脇 | ¥6,000 (¥5,000) |
---|---|
肘上(上腕) | ¥14,000 (¥8,000) |
肘下(前腕) | ¥14,000 (¥8,000) |
手甲指 | ¥4,000 (¥2,000) |
腕全体 | ¥30,000 |
脚周り
膝上(大腿) | ¥27,000 (¥20,000) |
---|---|
膝下(下腿) | ¥18,000 (¥10,000) |
膝のみ | ¥4,500 (¥4,000) |
膝下+膝 | ¥20,000 (¥11,000) |
足甲指 | ¥4,000(¥2,000) |
脚全体 | ¥42,000 |
学割料金(中高生)
腰周り
ヒップ | ¥12,000 |
---|---|
Vライン | ¥7,000 |
Iライン | ¥6,000 |
Oライン | ¥6,000 |
VIOセット | ¥16,000 |
フェイス
眉 | ¥3,500 (¥3,000) |
---|---|
口まわり | ¥6,500 (¥6,000) |
あご | ¥7,000 |
口あごセット | ¥12,500 (¥10,000) |
鼻毛(入り口) | ¥3,500 |
【腕全体・脚全体・脇・VIO】5回セット料金 400,000円(税抜)
患者様の都合で途中で施術を中止されても返金はありません。
部位によっては5回も施術を受ける必要がない可能性があるため、当院ではセット料金は推奨していません。
料金表に載っていない部位については、説明の上希望者のみ行います
レーザー脱毛・の予約の取り方
予約
レーザー脱毛の予約は直接病院受付に来ていただくか、電話でお願いします。レーザー脱毛予約の受付時間は14:00〜16:30です。(木曜日・土曜日・日曜日を除く)
キャンセルポリシー[PDF:169KB]
問診
施術の前に問診を行います。ここでは患者様の体質を確認したり、アレルギーの有無を確認します。とても大切な時間のため、約30分ほどかかることがあります。
問診の予約は施術よりも前の日でとることをお勧めしています。なかなか休みが取れない場合は施術と同じ日に予約をとることもできますが、問診の結果によっては同日にレーザー脱毛をすることができなくなる可能性もあります。(テスト照射を行うこともあります)
問診の後には患者様に「施術同意書」を書いていただきます。患者様が未成年であった場合には、別途「保護者の同意書」が必要になります。
会計
2020年9月現在は現金・クレジットカード(VISA・MASTER CARD・SAISON CARD)に対応しております。
施術
レーザー脱毛の施術は医師・看護師・助産師で行います。
施術後に気になる症状があった場合は、軟膏を処方したり後日外来を受診してもらうこともあります。
次回予約
2回目の脱毛は6〜8週間後です。それ以降は状態により8〜16週間隔になります。
レーザー脱毛予約
脱毛(VIO以外) | 水曜午後 |
---|---|
VIO脱毛 | 毎週土曜午後 |
オンコール予約について
当院に余裕があるときに限り、上記予約日でなくてもレーザー脱毛を施術することができます。
この予約に登録される方は、あらかじめ可能な曜日と時間・脱毛部位を教えていただきます。当院の仕事に余裕がある時間と希望者の曜日と時間がマッチしたときに、当院から電話で患者様を呼び出し、施術を行うシステムです。
オンコール予約で施術を受けた方は全ての部位で10%引きとさせていただきます。(剃毛料金1000円は割引することはできません)
医療脱毛のQ&A
- 医療脱毛って痛くないの?
- SHR方式は従来の方法に比べ痛みは格段に少ないです。実際に、医療用レーザー脱毛を受けたことがあるけど、痛すぎて継続ができなかったという方でもスムーズに継続できています。
- エステ脱毛と何が違うの?
- 医療用の機械はエステの機械と比べて出力が強く、またレンジ(出力の幅)が正確なため安全に作られています。
- 1回だけでもいいの?
- 1回だけでも効果は実感することができます。しかし2ヶ月くらいすると、その時は眠っていた毛根から毛が生えてくることがあります。通常は5回で施術は終了となりますが、それより前に効果が十分と判断された方はそこで中止をされても結構です。また5回目以降の施術が必要な方の料金は半額となります。
- 眉以外の顔やお腹、他の部位の脱毛はできませんか?
- 硬毛化のリスクが高い部位は、現在のところは取り扱っていません。どうしても施術を受けたい!という方は来院の上ご相談ください。
- 男性は行っていませんか?
- 中高生の男子は行っております。(ファイスのみ)
※詳しくはお問い合わせください。
- 脱毛の施術者は女性ですか?
- 原則女性で行います。施術が難しい場合などは院長が行うこともあります。
ファームアップとは?

次に当院で行う「ファーム・アップ」の説明をします。
「ファーム・アップ」は肌のハリや引き締めなど、アンチエイジングを目的としています。
この技術は近赤外線の波長の光を使用し、皮下の水分を効果的に加熱しコラーゲンの収縮や新生を促進することで肌にハリを持たせ、シワ・たるみの引き締めなどを行なっています。またメラニン吸収率が最小限に抑えられている(黒色への反応が弱い)ため、しみに対する「炎症後色素沈着(戻りじみ)」が起こりづらくなっています。(「炎症後色素沈着」とはしみの治療の後に、一時的にしみが濃くなる現象のことです)
顔に専用のオイルを塗って、あとはコタツの光のようなものをジワジワと顔に当てて行きます。痛みはほとんどなく(少し「アツッ」となることはなります)ポカポカした感じがしてきます。最初は顔の半分・そして次にもう半分を行うのですが、最初の半分が終わった時点でハリ・引き締めなどの効果を実感できることもあります。
「ファームアップ」は、おそらく一度の施術で効果を実感することができます。大切な用事などの前に、是非一度施術を受けてみて下さい。
適切な施術間隔で数回の治療を受けるとより高い効果が持続できます。集中的なケアが必要な場合は、2週間に1回の間隔で3〜6回の照射となります。間隔が短すぎると火傷などの原因になることもあるのでこれより短い間隔で行うことはお勧めしません。それ以降効果をさらに持続させたい場合は、1〜2ヶ月に一回の施術をお勧めしています。
「ファーム・アップ」はメーカー研修を修了した専任施術者が対応いたします。
ファームアップ 料金

新型コロナウイルス支援キャンペーン中
新型コロナにより医療機関の逼迫や経済の混乱など、様々な問題が宮古島で起こっています。
当院でも何かできることはないかと考え、エステ事業として行っている「ファームアップ」をキャンペーン特別価格でご提供させていただくことにいたしました。
①すべての方を対象に「ファームアップ」をキャンペーン価格9,000円(税込9,900円)とさせていただきます。すでに回数券を購入されている方は無料で2回の追加いたしますので、受付へお声がけください。このキャンペーンは新型コロナが日本で流行している間続けます。
②お一人様一回限り「ファームアップ」を5000円(税込5500円)で提供します。
③そして最後に、病院・クリニックで働いている医療関係者(医師・看護師・事務職等)に限り「ファームアップ」を無料とさせていただきます。こちらもお一人様一回までとします。新型コロナと隣り合わせの辛い仕事の中で、少しでもご自分を大切にできる機会があれば幸いと存じます。すでに当院で「ファームアップ」を受けたことのある方でも大丈夫です。受付で病院・クリニックで働いていることを証明していただければキャンペーンが適応できます。(例:保険証など)
上記②、③のキャンペーンは合わせて月10名様をを上限とさせていただきます。このキャンペーンの予約は各月1日から予約を受付ます。翌月の予約は取れません。
キャンペーンは10月〜12月までの予定です。
※ご予約の受付時間は14:00〜16:30です。(木曜日・土曜日・日曜日を除く)にお願いします。
医療従事者の方 | 先着10名 一回無料 (保険証など、医療機関にて働いていることが証明できる物をご持参ください) 2020年10月〜12月の間受付 |
---|---|
上記以外の方 | 先着10名 5000円(税込5500円) (宮古島に在住していることが証明できる物をご持参ください) |
通常価格
一般の方 | 9,000円(税込9,900円) |
---|
ファームアップ予約
火曜日 | 午前(9:00、10:00、11:00) |
---|---|
水曜日 | 午前(9:00、10:00、11:00) |
木曜日 | 午前(9:00、10:00、11:00) |
キャンセルポリシー[PDF:169KB]
ゼオスキンヘルスの導入について

産婦人科の診療をしていると、女性の肌の相談を受けることがあります。たとえば「しみの治療はできませんか」といったような質問を受けることが多くなってきました。「しみ」、とくに「肝斑」に関しては、妊娠により悪くなってしまう特徴もあるため産後の女性の悩みの一つになっています。
「しみ」についてはレーザー治療がとても効果的ですが、「肝斑」に対しては効果がよわいと言われています。そのため当院では「トレチノイン・ハイドロキノン療法」で有名な「ゼオスキンヘルス」を導入することしました。
「ゼオスキンヘルス」は高名なゼイン・オバジ先生により生み出されたスキンケアブランドで、医療機関でしか販売できない化粧品です。「ゼオスキンヘルス」には肌の個性にあわせたたくさんの商品がありますが、当院ではそのうちいくつかを選び宮古島に導入していきたいと思います。
「ゼオスキンヘルス」の商品は一般的な肌のケアを行う「GSR(洗顔・化粧水)」・光老化ケア・サンスクリーンなどといった商品と、「しみ」などに対する「セラピューティックプログラム」を行う商品に分かれています。
当院では一般的な肌のケアを行う商品として
「ジェントルクレンザー(洗顔・オールスキンタイプ)」、
「バランサートナー(化粧水)」、
「デイリーPD(光老化ケア)」、
「BSサンスクリーンSPF50」を導入します。
「ゼオスキンヘルス」の「ジェントルクレンザー」と「バランサートナー」は、肌に「はり」と「つや」を出す効果があります。使ってみると少し「ピチッ」とした感じがありその効果が実感できます。
そして「セラピューティックプログラム」に使用する商品には「トレチノイン」、「ミラミン」、「ミラミックス」を導入します。「トレチノイン」は医薬品として使われるビタミンAです。これには肌の表皮のターンオーバーを促進する作用があります。また「ミラミン」「ミラミックス」にはハイドロキノンという成分が含まれており、これは肌のメラノサイトに働きかけ新しいメラミンの合成を予防します。この二つの作用を利用し「しみ」を治療するというわけです。具体的には「トレチノイン」と「ミラミックス」を患者様自身で混ぜて使用します。混ぜる量の比率はトレチノイン:ミラミックスを1:4〜1:1の間です。「セラピューティックプログラム」ではこれを3ヶ月続けることにより、顔の広範囲で「しみ」の治療することができます。ただトレチノインはかなり強力な薬ですので一時的に表皮の皮がむけたような状態になります。この皮のむけた状態がどうしても許容できない方には「ミラミン」と「デイリーPD」を使用する方法もあります。
ゼオスキンヘルス導入時は、初回カウンセリング料金750円かかります。化粧品の料金は別途必要です。「セラピューティックプログラム」を利用される方は一度院長の診察を受けていただきます。そのため初診料2000円がかかります。
「セラピューティックプログラム」で初回導入以降カウンセリング料が必要な場合は、その都度750円がかかります。
11月18日現在、ゼオスキンの導入は院長の午後の外来(火・金の午後)で受け付けます。職員研修が終わり次第、順次診療時間を広げていきます。